北陸三県にまたがる不動尊霊場です。
能登半島から始まって富山へ、そこから金沢へ戻り福井を経て小浜を巡るコースがよく紹介されています。
| 札番号 | 山号 | 寺号 | 所在地 |
|---|---|---|---|
| 1 | 鷹王山 | 長楽寺 | 石川県鹿島郡中能登町能登部下106 |
| 2 | 宝来山 | 常住院 | 石川県羽咋郡志賀町字高浜町 |
| 3 | 海松山 | 松尾寺 | 石川県羽咋郡志賀町町居カ-18 |
| 4 | 鳴桜山 | 宝泉寺 | 石川県輪島市門前町道下22 |
| 5 | 白雉山 | 金蔵寺 | 石川県輪島市町野町金蔵エ-32 |
| 6 | 医王山 | 不動寺 | 石川県鳳珠郡能登町不動寺8 |
| 7 | 熊野山 | 塩谷寺 | 石川県鳳珠郡能登町宇出津ヘ-6 |
| 8 | 白雉山 | 明泉寺 | 石川県鳳珠郡穴水町明千寺ル-18 |
| 9 | 小嶋山 | 妙観院 | 石川県七尾市小島町ヌ63 |
| 10 | 摩尼山 | 光善寺 | 石川県七尾市飯川町2 |
| 11 | 熊野山 | 円光寺 | 石川県鹿島郡中能登町井田86 |
| 12 | 朝日山 | 上日寺 | 富山県氷見市朝日本町16 |
| 13 | 高屋山 | 西福寺 | 富山県射水市八幡町3丁目2 |
| 14 | 等覚山 | 蓮華寺 | 富山県高岡市蓮花寺86 |
| 15 | 鷹尾山 | 蓮王寺 | 富山県射水市三ヶ高寺1597 |
| 16 | 宝林山 | 福王寺 | 富山県射水市加茂中部550 |
| 17 | 北叡山 | 医王山各願寺 | 富山県富山市婦中町長沢5692 |
| 18 | 立本山 | 刀尾寺 | 富山県富山市太田南町324 |
| 19 | 医王山 | 東薬寺 | 富山県富山市牧野32 |
| 20 | 大岩山 | 日石寺 | 富山県中新川郡上市町大岩163 |
| 21 | 小川山 | 心蓮坊 | 富山県魚津市小川寺2934 |
| 22 | 明日山 | 法福寺 | 富山県黒部市宇奈月町明日836 |
| 23 | 仁王山 | 護国寺 | 富山県下新川郡朝日町境1558 |
| 24 | 倶利迦羅山 | 不動寺 | 石川県河北郡津幡町倶利伽羅リ-2 |
| 25 | 白髭山 | 持明院 | 石川県金沢市神宮寺3丁目12 |
| 26 | 倶利伽羅山 | 宝集寺 | 石川県金沢市寺町1丁目6 |
| 27 | 国分山 | 医王寺 | 石川県加賀市山中温泉薬師町リ-1 |
| 28 | 天王山 | 安楽寺 | 福井県あわら市北潟42 |
| 29 | 成田山・福井別院 | 九頭竜寺 | 福井県坂井市三国町緑ヶ丘4 |
| 30 | 日曜山・松園院 | 高岳寺 | 福井県坂井市丸岡町篠岡23 |
| 31 | 朝日山 | 福通寺 | 福井県丹生郡越前町朝日7 |
| 32 | 泰清山 | 窓安寺 | 福井県越前市南3丁目1 |
| 33 | 霊方山・薬王院 | 温泉寺 | 石川県加賀市山代温泉4区18 |
| 34 | 宝筐山 | 天徳寺 | 福井県三方上中郡若狭町天徳寺38 |
| 35 | 地久山 | 円照寺 | 福井県小浜市尾崎22 |
| 36 | 鳳聚山 | 羽賀寺 | 福井県小浜市羽賀83 |
| 番外 | 亀鶴蓬莱山 | 正覚院 | 石川県羽咋市寺家町ト-92 |

